前回からの続きです。
見逃した方はこちらをご覧ください。
⇒ 『うちの愛犬捜しています』を始めます
前回は経緯を書きましたが、
今回は『うちの愛犬捜しています』の詳細です。
そこで・・・
このような状況を何とかできないかと思い、
『うちの愛犬捜しています』を
試しに始めてみようと思います。

試しに始めてみようという訳でして、
この先どういうふうになるかは分かりません。
試行錯誤になると思います。
もしかしたら私の思い込みで需要はないのかもしれません。

※現在、迷子犬捜し募集は受け付けておりません。
迷子になった愛犬の捜索記事を掲載していきますので、
『飼い主でうちの愛犬探しています』という方は、
この記事下の連絡先にご連絡ください。

(受付は常時しています)
折り返し返事(数日頂くこともあります)しますが、
返事がない場合は、届いてない場合もありますので、
もう一度ご連絡ください。

飼い主はもちろん、個人や保護団体で保護した、
犬迷子捜索でもかまいません。

とにかく多くの方に知ってもらうことが、
短期間で見つけるための近道になります。

ボランティアですので犬里親募集掲載は無料ですが、
掲載基準もありますし、件数の問題もありますので、
お断りさせていただくこともありますのでご理解ください。
ですが、内容や対応が、あまりに身勝手、非常識な場合以外は、
ほぼ掲載をさせていただいております。
■連絡いただくときの内容■
件名を『うちの愛犬捜しています、掲載希望』として、
以下の必要事項を記入の上、ご連絡ください。
必要事項が抜けている場合は、
返事が出来ない場合もありますのでご注意ください。
返信はメールを基本として、
電話での連絡は、時間や予算の関係で、積極的に行っていません。
しかし、電話番号のある方は、信用度が上がりますし、
最終的に引渡しになる時の連絡にも必要となりますので、
最初のメールでは任意ですが、書いて損はありません。
《飼い主(掲載依頼者)の自己紹介》
初めての方が多いですので、どんな方か私も気になります。
【飼い主の簡単な自己紹介】【住所(市区町村までで可)】
【氏名】【連絡先(メール、電話等)】(すべて必須)
※迷子犬発見後、犬引渡しの際には、
犬里親詐欺防止等のため、正確な本人確認は必要です。
《探したい犬のプロフィール》
分かる範囲で良いですが、出来るだけ正確に詳しく教えてください。
抜けや写真を忘れる方が多いので、見直してから送ってください。
【名前】【犬種】【性別】【年齢】【体重】
【健康】【経緯】【性格・特徴】【その他】
【写真は2枚まで・顔と全身があると良いです】
【皆さんへのアピール】(すべて必須)
※詳しければ詳しいほど見つかる可能性が高まります。
■連絡先について■
【重要なお知らせ】
13年12月15日より、
メールアドレスが変更になりました。
15日0時以降のメールのやり取りは、
以下の新しいメールを使用してください。
※現在、迷子犬捜し募集は受け付けておりません。

|応援投票していただけますと、
|より多くのわんちゃんを助けることが出来ます(^o^)ノシ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄